神道政治連盟

  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内

最近の動向

令和3年04月18日(日)

教育と
歴史認識

少女像、独でまた展示

ドイツ東部ザクセン州のドレスデン民族学博物館で、元従軍慰安婦の被害を象徴する少女像2体が16日、展示された。戦争被害克服などをテーマに8月1日まで開催中の特別展の一環で、うち1体は1年間展示される予定。ドイツでは昨年、韓国系市民団体「コリア協議会」が首都ベルリンの公有地に少女像を設置しており、撤去を求める日本側は困惑している。少女像の台座には、英語で「第二次世界大戦中、日本軍は少女や女性を強制連行し、性奴隷にした」と記されている。
 加藤勝信官房長官は十六日の会見で「わが国政府の立場と相いれない極めて残念なこと」と遺憾の意を表明した。

(産経新聞より抜粋)

一覧に戻る
TOP
  • TOP
  • NEWS
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
Shinto Association of Spiritual leadership
神道政治連盟

〒151-0053 
東京都渋谷区代々木1-1-2

TEL:03-3379-8282

Copyrights © SHINTO SEIJIRENMEI All Rights Reserved.