神道政治連盟

  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内

最近の動向

令和3年05月29日(土)

安全保障・
領土問題

土地規制法案が可決

安全保障上、重要な土地の買収対策として政府与党が今国会での成立を目指す土地利用規制法案が28日、衆院内閣委員会で自民、公明両党などの賛成多数で可決された。国民民主党などが共同提案した附帯決議案も可決。立憲民主党は質疑が不十分だとして採決に応じず、共産党は反対した。法案は6月1日の衆院本会議で可決される見通し。
法案では防衛施設や海上保安庁施設、原子力発電所などの重要インフラ施設周辺約一キロと国境離島の土地を「注視区域」として調査対象に設定。施設の機能を阻害するなどの不適切利用に対し、中止を勧告・命令する。特に重要な施設や国境離島は「特別注視区域」とし、土地の取引者に事前届け出を課す。
これまでの審議で、政府は注視区域として自衛隊施設400数10カ所、特別注視区域に100数10カ所、国境離島計632島と想定していることを明らかにした。
附帯決議案は自民、公明、維新、国民が共同提案し、国民の自由と権利を不当制限しないよう留意すること、水源地や施設内の民有地について今後検討することなどが盛り込まれた。

(産経新聞より抜粋)

一覧に戻る
TOP
  • TOP
  • NEWS
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
Shinto Association of Spiritual leadership
神道政治連盟

〒151-0053 
東京都渋谷区代々木1-1-2

TEL:03-3379-8282

Copyrights © SHINTO SEIJIRENMEI All Rights Reserved.