神道政治連盟

  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内

最近の動向

令和4年08月16日(火)

教育と
歴史認識

光復節演説 韓国大統領、連帯訴え

 韓国で十五日、日本の朝鮮半島統治からの解放を記念する「光復節」を迎え、政府式典が開かれた。尹錫悦大統領は演説で「日本は今や、世界市民の自由を脅かす挑戦に立ち向かい、共に力を合わせて進むべき隣人だ」と述べ、日韓関係を早期に修復し、発展させると強調した。五月に就任した尹氏の光復節演説は初めて。
 いわゆる徴用工訴訟など日韓間の懸案を念頭に、日韓関係が「普遍的価値を基盤に両国の未来や時代的使命に向かって進むとき、歴史問題もきちんと解決できる」と訴えた。一九九八年の当時の金大中(キムデジュン)大統領と小渕恵三首相による日韓共同宣言を評価し、継承する立場を改めて表明した。
 尹氏は、文在寅前政権が「反日」を国内政治に利用し、「対日外交を壊した」との認識を示してきたが、自由や人権を守るために連帯すべき対象という新たな対日観を提示した形だ。日韓の政府や国民が「互いを尊重し、経済や安全保障、社会、文化にわたる幅広い協力を通じて国際社会の平和と繁栄に共に寄与すべきだ」とも強調した。
 ただ、具体的な関係改善策は明示せず、徴用工訴訟の原告らが尹政権への不信感を募らせる中、懸案解決にはほど遠いのが現状だ。

(産経新聞より抜粋)

一覧に戻る
TOP
  • TOP
  • NEWS
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
Shinto Association of Spiritual leadership
神道政治連盟

〒151-0053 
東京都渋谷区代々木1-1-2

TEL:03-3379-8282

Copyrights © SHINTO SEIJIRENMEI All Rights Reserved.