神道政治連盟

  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内

最近の動向

令和2年10月09日(金)

憲  法

自民、改憲案起草へ

自民党憲法改正推進本部(衛藤征士郎本部長)は8日、菅義偉政権発足後初の役員会を党本部で開き、党の改憲案を策定する「憲法改正原案起草委員会」を設置することを決めた。党が掲げる4項目の改憲「イメージ案」を具体的な条文案にする作業を行い、年内の取りまとめを目指す。来週にも初会合を開く。
役員会後の記者会見で、衛藤氏は「条文案に近いものを整理してまとめる」と説明。公明党や改憲に前向きな政党と連携する考えも示した。党の条文案をつくることで衆院憲法審査会での議論を活性化させる狙いもある。
役員会では新体制の役員人事も決めた。二階俊博幹事長、細田博之前本部長ら党内6派閥の領袖が顧問に就任、挙党態勢で臨む姿勢を明確にした。10人の副本部長のうち6人を野田聖子幹事長代行や稲田朋美元防衛相ら女性が占めた。事務総長は新藤義孝元総務相。改憲の手続きを定めた国民投票法改正案の早期成立を目指す方針も確認した。

(産経新聞より抜粋)

一覧に戻る
TOP
  • TOP
  • NEWS
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
Shinto Association of Spiritual leadership
神道政治連盟

〒151-0053 
東京都渋谷区代々木1-1-2

TEL:03-3379-8282

Copyrights © SHINTO SEIJIRENMEI All Rights Reserved.