神道政治連盟

  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
  • TOP
  • お知らせ
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内

最近の動向

令和2年10月14日(水)

憲  法

改憲原案、公明は警戒

自民党憲法改正推進本部(衛藤征士郎本部長)は13日、党の改憲案を策定する「憲法改正原案起草委員会」の初会合を開いた。党が掲げる四項目の改憲「イメージ案」を具体的な条文案とすべく、年内に取りまとめを目指す方針を確認した。衛藤氏は公明党と緊密に連携する意向も示したが、改憲に慎重な「友党」は自民党の姿勢が前のめりだとして警戒を強めている。
「公明党との事前の緊密な連携のもとに、あくまでも自民党としての憲法改正原案を取りまとめるのが私たちの仕事だ」起草委員長に就いた衛藤氏は初会合で、友党との調整を重視する意向を示しつつ、自民党として原案をまとめる考えを強調した。
憲法改正の実現に強い意欲を示す衛藤氏には、条文案づくりを通じて改憲論議を活性化させる狙いがあるとみられるが、その積極的な姿勢は公明党を刺激しているようだ。山口那津男代表は13日の記者会見で、自民党の条文案策定作業に関し「一足飛びに、年内に一気に合意形成できるという状況は、まだ整っていない」と指摘。別の公明党幹部も「まずは(憲法改正の国民投票の利便性を公職選挙法とそろえる)国民投票法改正案の審議からだ」とくぎを刺す。
立民など主要野党は改憲に消極的で、自民党の条文案づくりと「独断専行」と批判し、議論を拒否するための材料とする可能性もささやかれている。

(産経新聞より抜粋)

一覧に戻る
TOP
  • TOP
  • NEWS
  • 最近の動向
  • 神政連が目指す国づくり
  • 50年の歩み
  • 応援しています!
  • 発行冊子のご案内
Shinto Association of Spiritual leadership
神道政治連盟

〒151-0053 
東京都渋谷区代々木1-1-2

TEL:03-3379-8282

Copyrights © SHINTO SEIJIRENMEI All Rights Reserved.